情報の正確性については万全を期していますが、ご利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、当事務所は何ら責任を負いませんことを ご了承願います。
電卓を使用して、変換する方法です。
◎60進→10進に変換する場合
60進で表した「分」を、60進法の繰り上がり単位となる「60」で割ると、10進の「時間」に変換されます。
<変換例>
・15分 → 15分÷60=0.25時間
・30分 → 30分÷60=0.50時間
・45分 → 45分÷60=0.75時間
◎10進→60進に変換する場合
10進の「時間」に「60」を掛けると、60進の「分」に変換されます。
<変換例>
・0.25時間 → 0.25時間×60=15分
・0.50時間 → 0.50時間×60=30分
・0.75時間 → 0.75時間×60=45分
Excelを使用して、変換する方法です。
◎60進→10進に変換する場合
10進の時間セルの表示形式を標準に設定します。
60進の時間に「24」を掛けると、10進の時間に変換されます。
◎10進→60進に変換する場合
10進の時間から60進の時間に変換する場合は、TEXT関数を使って変換されます。
60進の時間セルの表示形式を標準に設定します。
TEXT関数の値の設定内容は、10進の時間を「24」で割ると、60進の時間に変換されます。
情報の正確性については万全を期していますが、ご利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、当事務所は何ら責任を負いませんことを ご了承願います。